舞台「刀剣乱舞」見放題配信中!2025年8月/DMM TV4作品+常時2作品

この記事のリンクには広告が含まれています。
舞台『刀剣乱舞』DMM TVで独占配信中!

舞台『刀剣乱舞』は、DMM TVで独占配信中です

しかも、毎月6作品が入れ替わりで見放題!
(常時配信2作品+月入替り4作品)

DMM TVを利用したことがない人は、さらにお得!
無料体験期間を利用すれば、無料で視聴できます

\舞台「刀剣乱舞」 独占配信中!/

14日間「0円」で試してみよう!

月額たった550円(税込)
「刀剣乱舞」は、舞台以外にも、ミュージカルや映画、アニメも配信中!
(2025/08/01時点の情報です)

\ガチャ約1回分の金額で、数千作品が見放題/

💡 DMM TVの無料体験については、記事内のこちらで説明しています。
 ▶︎ 「14日間無料トライアルをお得に活用!」☝️

これまで、なかなか見放題配信されなかった舞台「刀剣乱舞」の作品たち。
この機会に、たっぷり楽しんでください。

この記事で分かること
  • 今月DMM TVで配信している舞台「刀剣乱舞」作品
  • DMM TVの料金や視聴方法
  • DMM TVを無料で試す方法
目次

DMM TV「刀ステ」独占見放題配信中!今月の作品紹介

DMM TVでは、2025年5月に舞台「刀剣乱舞」 見放題配信が再開
しかも、常時2作品にくわえ、毎月4作品が入れ替わりで配信!
(2025/08/01現在の情報です)

今月の配信作品は、記事内のこちらで紹介しています

舞台「刀剣乱舞」の解説動画

刀ステ作品って、いっぱいあってよくわからない

という人は、こちらの解説動画がおすすめです。
 📼▶︎ 刀ステゆるっと解説動画(YouTube検索ページ)

ただし、「#1」以降の作品紹介動画には、ネタバレありなので、
ネタバレ!絶対無理!という方は、お気をつけくださいね。

\ 📣下記は「舞台刀剣乱舞とは?」の説明 /

【〜2026年4月末 常時配信】「虚伝 燃ゆる本能寺」初演・再演の見どころ

常時配信中の作品は、虚伝の初演と再演です
(常時2作品は、2026年4月30日23:59まで見放題で視聴可能)

(リンク:舞台「刀剣乱舞」公式サイト作品ページへ移動します)

\ 📣下記は「虚伝」Blu-rayのCM映像です /

この2つの作品のストーリーはほぼ同じ
始まりも、展開も、その結末も。

でも、どこかが違う、何か違う。

同じなのに、話の中に出てくる者たちの、
ふとした仕草や表情、交わす会話の雰囲気
それが違っているんです。

どうして違うのか?なにが違うのか?
あの人は、どうしてあの時にあんな表情をしたのか?

ぜひ、この2つの作品を何度も見比べて、そしてその後の舞台を見てみてください。
キャストが一部かわっているのも、見どころの一つです。

刀ステ「山姥切国広 単独行」「夢語刀宴會」配信!2025年8月の作品

DMMTVの配信作品は、毎月1日0時にDMM TVのページなどで告知されます。

舞台刀剣乱舞の、2025年8月の配信作品はこちら。

(リンク:舞台「刀剣乱舞」公式サイト作品ページへ移動します)

今月配信中の「七周年感謝祭」は、刀剣男士がずらりと並ぶのが圧巻!
ぜひ楽しんでくださいね。

\今月の刀ステも楽しんで!/

🔷 配信中の「刀ステ」各作品のあらすじ紹介

配信中作品の、ざっくりとしたあらすじなどを紹介。

「義伝 暁の独眼竜」
 (ぎでん あかつきのどくがんりゅう)

伊達政宗と元伊達家の刀たちの物語。

あの時代を生きた者たちそれぞれの想い。
その秘めた強い想いに、時間遡行軍がーー。

刀剣男士たちは、歴史を守るのが役目。
でも、大切に思う人の願いが、もしその歴史とは違うものだったら…?

「七周年感謝祭 -夢語刀宴會- 2023/8/6 18:00公演」
 (ゆめがたりかたなのうたげ)

”刀装”講談師・神田山緑さんの語りから始まる夢語刀宴會。
今まで刀ステに出演した刀剣男士たちが、たっぷり登場します。
刀剣男士たちの紹介だけでも、見応え満載!

これは、「審神者の夢の中」が舞台のお話。
ミニコーナーや公演のOP・ED曲披露など、いつもと違う楽しみ方ができます。

「山姥切国広 単独行-日本刀史-」

本丸から離れ、修行の旅へ出た山姥切国広のお話。

たくさんの歴史と、たくさんの刀、それにまつわる人物たちに想いを馳せる。
「日本刀史」というタイトル通り、さまざまな刀のことを知ることができます。

そして、「極」の先を求めた山姥切国広がとった行動は…。

「単独行」の名の通り、登場する刀剣男士は山姥切国広のみ。
舞台上には複雑なセットは無し。
それどころか、円形の台しか置かれていない。
それなのに、物語が進むと、目の前にはいろいろな景色が見えてくる。
山姥切国広役・荒牧慶彦さんの早替えも見どころ!

「心伝 つけたり奇譚の走馬灯」
 (しでん つけたりきたんのそうまとう)

舞台は、新撰組が活躍する時代。
でもそこは、史実で知る世界とはなにか違う。

本丸からは、隊長加州清光と、大和守安定、和泉守兼定、堀川国広、長曽祢虎徹、孫六兼元の計六振りが出陣。
そして、彼らと合流したのは、政府から派遣されてきた謎めいた監査官。

その世界では、もういないはずの新撰組のあの人たちが何故か存在していてーー。

飾り線

👇※Blu-ray紹介の動画なので、DMM TV配信内容とは違っています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次